生活post.nl オランダ国内の郵便料金 オランダで手紙を送る時には切手が必要になります。この記事では日本人はビザ更新時ぐらいしか出すことがないオランダ国内に手紙を出す時の料金や注意点をまとめています。オランダの切手はどこで買える?毎日買い物に行くAlbertheijnなどのスーパ... 2020.02.26生活
サイト運営PCとモバイルで画像の読み込みをCSSで切り替える方法(表示しない画像を読み込まない方法) 大きな画像を使うサイトTOPのスライダーなどをPCとスマホで分けたい場合、2つ並べて一方をdisplay:noneにする方法はよく使います。この方法は、一見便利なのですが、display:none;で表示しない画像が実は読み込まれています。... 2020.02.26サイト運営
生活欧州のコロナウィルス感染状況(2/25日)、欧州も時間の問題? オランダがある欧州でもイタリアを中心にコロナウィルスの感染者は増えてきています。欧州のコロナウィルス感染状況は、欧州疾病予防管理センターというサイトで日々アップデートされていて確認できます。オランダのコロナウィルスの状況や対応については以下... 2020.02.26生活
生活新型コロナウイルス対策に関する研究科長からのお願い オランダに住んでいると、花粉が飛んでいるな程度ですが、日本はコロナウィルスで結構深刻な状況になっていますね。ヨーロッパは陸続きですから、それこそコロナウィルスが来たら一気に感染しそうなものですが、気候や人口密度などを考えると、日本よりは広が... 2020.02.23生活
サイト運営さくらインターネットのSSL化でハマった時の対処方法 Xserverの使いやすさになれた人がさくらインターネットのサーバーにさわるとだいたいトラブルにあいます。先日、さくらインターネットのサーバーにSSLを設定しようとしたら設定できないパタンにハマりました。結論から申し上げますと、新コントロー... 2020.02.23サイト運営
サイト運営WordPressのプラグインやテーマの更新を止める一番簡単な方法 Wordperssのプラグインの更新通知ってメールの未読のようにダッシュボードに表示され続けるので、結構気になるものです。特定のプラグインのバージョンだけ上げたくない場合は、他のプラグインの更新と混ざってくると更新が一気に面倒になります。更... 2020.02.21サイト運営
サイト運営子テーマのstyle.cssを追加CSSの直前に読み込む Wordpressのカスタマイザーに追加された『追加CSS(Additional CSS)』と子テーマのstyle.cssの使い分けをどのようにするか、というのは個人的に悩んでいました。ヘッダーの最後にインラインで埋め込まれるので 『追加C... 2020.02.20サイト運営
サイト運営ロリポップのWordPressでindex.phpがダウンロードされる時の解決方法 個人的にロリポップは変なトラブルが多いのとサーバーが弱いので絶対使いたくないのですが、なぜか使っている人は多いです。さらに不思議なのは、なぜかロリポップを使っている人はサーバー移転せずに、サーバー変更時にロリポップのハイスピードプランを契約... 2020.02.17サイト運営
サイト運営SANGO プロフィール おススメ記事の進んだカスタマイズ SANGOの初期状態から、TOPページのTOPに人気記事を表示するカスタマイズとサイドバーにプロフィールを表示するカスタマイズを行いました。その時に、公式や他のサイトに書かれている内容だと、設置した後の設定が面倒すぎるだろうと思ったので、カ... 2020.02.15サイト運営
IT・ガジェットFILCO Majestouch2 108フルキーを分解して掃除してみた オランダでもPCのキーボードは、日本から持ち込んだFILCO Majestouch2 108フルキーの黒軸のカナ刻印無しを使用しています。最近、キーボードの汚れが目立ってきたので完全に分解して掃除してみました。FILCO Majestouc... 2020.02.15IT・ガジェット
生活東方行の週末送料無料キャンペーン(Feb 7-9) 東方行で2月7~9日送料無料キャンペーンをやっているようです。€15以上買うとオランダは送料無料のようです。お米とか買うのにちょうどいいですね。通常だと€35以上買わないと送料無料にならないので、結構お得感あります。 2020.02.08生活
サイト運営Cocoonモバイルフッターボタンに目次ボタンが表示されない理由 Cocoonのモバイルフッターボタンがカスタマイズできることは知っていました。このサイトでは初期状態のモバイルフッターボタンで特に不便を感じなかったので今までいじったことはなかったのです。ある時、フッターボタンに目次を表示するボタンを追加し... 2020.02.06サイト運営
生活オランダの歯磨き粉はこれがおススメ オランダのドラッグストアに行くと驚くのが、日本では見たこともない商品ばかりということ。そして、目につくのはニベア関連商品ばかり。ほとんどのオランダ人が一年中同じものを食べているように、日用品も毎回同じものを使い続ける国民性なのか、特に目新し... 2020.02.06生活
サイト運営100% GPLなWordPress有料テーマ(複製・改変・再配布・販売等自由) 最近 100% GPLな有料Wordpressテーマが人気です。100% GPLなテーマとは、次のような条件を満たすものを差します。 GPLライセンスとは 自己責任で自由に使って良い著作権表示を消してはいけない複製・改変・再配布・販売等自由... 2020.02.02サイト運営