Albert Heijnなどのスーパーに行くとショッピングカートを使う時は€1硬貨が必要になります。カートを返却すれば硬貨も戻ってくるのは日本と同じシステムです。
カートの硬貨を入れる場所に既にAlbert Heijnのメダル(プラスティック)が入ってる場合があります。その場合は、硬貨は不要で、最後にカートを返すとメダルは貰えるというちょっとしたサービスがあります。
そのメダルを財布に入れておけば、カートを借りるときに硬貨が財布に無くて焦ることもありません。
今までAlbert Heijn XLで何度かプラスティックのメダルが入ったカートを見かけたので、今では何枚か手元にあります。最初は珍しいと思って喜んでいたのですが、3枚目ぐらいからあまり興味が無くなってきました。
そんな折、Albert Heijn XLに行って毎度のようにカートを借りようとしたその瞬間、目の前のカートの硬貨投入口に鈍い光を放つ何かが入っていたのです。そうです。噂に聞いていた金属製のAlbert Heijn のメダルを遂にゲットいたしました。
Albert Heijn の金属製のメダルは中古屋さんでも何度か見かけたのですが、実際にカートに刺さっていたのは初めてです。これはなかなかのレアアイテムではないかと思います。
だから何?という話ですが、個人的にはポケモンGoのレアポケモンに出会ったのと同じぐらいの出来事でした。