お問い合わせはコチラから
PR

コイン制の【Amazon Audible】の無料体験で1冊プレゼント

生活

以前、Amazon Audibleについての無料体験記事を書きました。

その当時のAudibleは月額聴き放題プランのシステムを採用していました。無料体験の1か月間にオーディオブックを聞きまくれるので、おススメできる無料体験でした。

ところが、その後、コイン制にAudibleは移行してしまいます。その結果、無料体験しても1冊しかオーディオブックを聞くことができなくなりました。

その代わり、その一冊は無料体験が終わっても手元に残り、聞き続けることができます。

コイン制のAudibleなら2回目の無料体験も可能

聴き放題システムのAudibleの無料体験をしてしまった人から見ると、コイン制のAudibleの無料体験は出来ないように思うかもしれません。

嬉しいことに、コイン制のAudibleの無料体験が初めてであればだれでもできます。

これは意外な盲点ではないでしょうか?

過去に聴き放題の無料体験をしている人も、2回目の無料体験ができることになります。

コイン制のAudibleの無料体験で入手したオーディオブックはずっと聞ける

AudibleのAAXファイルは暗号化されているのでmp3などに簡単に変換できません。変換する方法はもちろんありますが、有料ソフトを購入する必要があったり、OpenAudibleというフリーソフトを使う必要があります。

聴き放題のシステムの場合は、契約を解除するとオーディオブックが手元に残らないのでそのような方法で手元に残していた人も多かったと思います。

しかし、コイン制の無料体験で手に入れたオーディオブックは、無料体験終了後も手元に残りそのまま聞くことができます。

そういう点でもコイン制のAudibleの無料体験は優れています。

コイン制のAudibleの無料体験はオーディオブックが一冊無料で手に入るのと同じ

コイン制のAudibleの無料体験は最初の一冊だけ無料なので、一冊選んでしまうとそれ以外の本は選べません。

コイン制の無料体験って一冊だけ!?

なんかしょぼい!?と思うかもしれません。

大事なのは、次の2点です。

  • 正規の値段で購入する必要があったそのオーディオブックを無料体験によって入手したということ
  • そのオーディオブックは手元に残って好きな時に聴くことができること

つまり、欲しいオーディオブックがある人にとっては、コイン制のAudibleの無料体験を利用することで、その一冊を無料で手に入れることができることになります。

これをどう考えるかですが、私には『Amazon Audibleがオーディオブックを一冊無料で配っている』ようにしか見えません。

Amazon Audibleの解約方法

Audibleの無料体験は1か月以内に解約しないと継続してしまいます。特にコイン制のAudibleの場合は一冊選んだら課金しない限り次のオーディオブックを購入できないので、もう解約しても同じです。一冊選んだから、さっさと解約しましょう。

解約はAmazonからではなく、Audibleから行います。

詳細は以下の記事を参照してください。

 

まとめ

この記事で言いたかったことは、以下の3点です。

  • コイン制に移行したAmazon Audibleは、過去に聴き放題の無料体験をした人でも、無料体験可能だということ。
  • さらに、コイン制の無料体験で入手したオーディオブックはずっと聞けること。
  • コイン制に移行したAmazon Audibleの無料体験は実質的に無料でオーディオブックを配っているのと同じだということ。
この記事を書いた人
ブーン

はるばる日本よりオランダ王国へやってまいりました。
自分の経験が少しでも参考になれば嬉しいです。
お問い合わせは、『こちら』からお願い致します。

\ブーンをフォロー/
スポンサーリンク
生活
\シェアお願いします!/
\ブーンをフォロー/
こんな記事も読まれています
タイトルとURLをコピーしました