オランダ移住すると日本食が恋しくなりますが、オランダでも日本の調味料や食材は手に入ります。ただし、値段はぼったくり価格です。
そんななか、オランダに来て一番驚いたのは、お米が普通に買えることと値段が安いことです。
アジアの食材の取り扱いは、東方行(Amazing Oriental)というお店が有名です。
各都市のセントラムやショッピングセンターなどに行くと結構見かけます。
東方行(Amazing Oriental)とは
1986年にアムステルダムでスタートしたアジア食材輸入販売店。
取扱商品数は、1万点以上。
東方行(Amazing Oriental)の店舗はどこにある?
現在では、オランダに20店舗、スペインに8店舗を構え、インターネットショッピングも可能。
オランダの東方行の店舗検索はこのページから行えます。
東方行(Amazing Oriental)で売っている日本米とは?
Shinode Premium Japanse Rijst 10kg (sushi) 日本米
『日の出』という商品名の日本米10Kgが€19.75で売っています。
スペイン産なので、値段は控えめですが、味は日本のお米そのものです。
なぜか、パッケージには『S』hinodeと書かれているので、アルファベットしか読めない外国人はShinodeと呼んでいるようです。
緑の『S』はSushiのSなのか、会社名SunCladのロゴなのか、はたまた、スペインのSなのか、そもそもSではないのでは?とか謎は深まります。
オンラインショップでhinodeと打ち込んで、商品名がShinodeと出てくるので最初はムムッと思ったものです。
このお米を買って一番困るのが持ち帰る時です。
一回二回なら我慢できるものの、車が無い人だと10Kgのお米を持って歩いたり、トラムに乗ったりするのはキャリーがあったとしても結構つらいです。
東方行(Amazing Oriental)ネットショップで€35以上買えば送料無料
あまりにもお米を買って持ち帰るのが重いのでネットショッピングを検討しました。
配送料金
- オランダ国内なら30Kgまでは、€ 4.95固定
- €35以上買えば、オランダ、ベルギー、ドイツ、ルクセンブルグまで送料無料。
お米を2袋買えば、€40近いのでめでたく送料無料になります。
東方行のネットショッピングを利用してみた
お米2袋なら送料無料になりますので、さっそくオンラインショッピングで購入しました。
支払い
iDealで支払えます。
配送
24時間以内に発送されて、PostNLで早ければ次の日には届きます。おそくても2日で届きます。
PostNLのアプリを入れておくと、配達の案内がアプリで確認できるので便利です。
あまりに配達が早いので、平日に頼むと受け取れないことがおおいです。受け取れないと誰かに預けられてしまいます。なぜなら、20Kg以上ある荷物をオランダ人は持ち帰って再配達することはしないからです。
梱包
東方行(Amazing Oriental)のロゴが印刷された専用段ボールに2袋のお米が入ってとどきました。オランダではネットで買い物する機会が少ないので段ボールは結構嬉しいです。
日本のAmazonで毎週のように買い物していると家の中が段ボールだらけになりますが、こちらオランダでは移住当初こそ段ボールで家の中が埋まりましたが、それ以降は段ボールは買うものというイメージで貴重品です。
まとめ
東方行はトラムでいける近い場所にあるのでネットで買うことは無いだろうと思っていました。今回重いお米をネットで注文して送料無料で配達してもらいました。とても便利でした。
東方行は店舗に行ったことがある方ならわかると思いますが、店員がほぼ中国人です。怪しいイメージが付きまといますが、ネット販売は注文して直ぐに発送、梱包もキレイ、送料無料です。ネット販売はWebサイトも洗練されていてヨーロッパ全土で展開しており、送料も安いことから利用者数も相当多いと思われます。