お問い合わせはコチラから

オランダ スマホキャリアの契約更新安いのはどこ?

生活

この記事では、オランダのスマホキャリアの契約更新時にどのキャリアを選べば安く使えるか、自分が契約更新する際に調べた情報で説明しています。これから新規に契約しようと考えている方、契約更新時にキャリアを変更しようとしている方など参考になればうれしいです。

オランダのスマホ キャリアは主要4キャリアから選ぶ

オランダのスマホキャリアはトラムの広告などでよく見かけると思いますが、Voodafon、KPN、T-mobile、Tele2が主要なキャリアです。その他は日本で言うMVNOになりますから主要4キャリアよりも性能は低いです。

主要4キャリア間で性能の差やカバーエリアの違いは殆どありませんが、データ量や通話時間などのプランの違いがありますので、自分にあったプランを選ぶのが無駄が無いです。

【驚愕の事実】オランダ 携帯・スマホキャリアは日本の格安Sim(MVNO)と同じ料金だった
オランダで生活していてよかったと思うことの一つにオランダの携帯スマホ通信料金がとても安いことがあげられます。日本だと毎月の携帯料金はau/docomo/softbankで4Gの場合8000円以上かかってしまうイメージですが、オランダではSi...

 

オランダのSim onlyプランは1年契約か2年契約どちらがおススメか

Sim onlyプランの料金は契約期間で違います。1年契約と2年契約が選べますが、多くの場合2年契約が月額1ユーロぐらい安いです。

しかし、ショップで店員に聞くと1年契約がおススメだと言われます。どうも途中で契約解除できないらしく、1年にした方が良いということらしいです。2年契約にして、1年ぐらい契約が残っている状態だとそのまま支払いを続けることになります。

私も1年契約にしていましたが、途中で変更する予定がないのであれば、2年契約にしてもよかったなと思います。

オランダのSim onlyプランは契約金がバカにならない

Sim onlyプランは日本と比べるととても安いのですが、契約時に25ユーロ程度支払う必要があります。家族が多いとこの料金がバカになりません。

1年毎にキャリアを乗り換えると、この契約金が発生します。キャリアによってそれほど月額料金に違いが無いのであれば、この契約金の分はそのまま月額料金が高くなったのと同じになりますから慎重に考える必要があります。

今のプランに特に不満が無ければ、契約更新で1ユーロぐらい安いからといってキャリアを移るのはあまりよい選択ではありません。

オランダのSim onlyプランのおススメは?

現在 T-mobileのSIM Onlyプランに入っています。

プラン内容は、データ5GB、通話無制限で21ユーロですが、T-mobile samenというディスカウント(5ユーロディスカウント)を使って16ユーロです。通常の使用では充分です。

毎月データも通話も余りますが、データはなんだかんだ言っても5GBは欲しいです。そこをケチって街中でwifiを探すというのは個人的にはちょっと違うかなという感じです。

さて本題です。

今のT-mobileの料金プランを基準に、他のキャリアと比較して探すことにします。

KPNは割高なので除外すると、Ziggo契約者に割引があるVoodafon、最近宣伝がウザいTele2、T-mobile継続の3択になります。

Ziggo Voodafon

Ziggoと契約していると、次の特典があります。

  • Redプランが€5ディスカウント
  • Redプラン以外でもデータ通信が2倍

これを踏まえるとVoodafonのSIM onlyプランは次のような値段になります。

データ通信量で選ぶとStartXLの4GBかRedプランの6GBが希望ですが、どちらも値段は€21程度で高いと思いました。

初期費用 25ユーロも掛かりますから、料金的なメリットはありません。

Red SUPERが€32で40GBと、頭おかしいレベルですが、T-mobileとTele2にもデータ無制限プランがあり、€32前後なのでその土俵でもVoodafonを選ぶ理由はありません。

T-mobile

T-mobileは時期によってキャンペーンが変わって値段が変わります。

今、私に適用されているキャンペーンはT-mobile samen(Together)というやつで既に新規受け付け終了。契約更新するとT-mobile samenは継続不可となり、改悪された今のキャンペーンに切り替わります。

今のキャンペーン内容は、同一住所で複数契約で€2.5ディスカウントとデータ2GB増量というものです。

契約更新すると、€5ディスカウントが€2.5ディスカウントになるので、€2.5値上がりするイメージです。その代り、データは2GB増えて5GBから7GBとなるので、単純な値上がりではないので、仕方ないかという感じです。

正直、データ2GB追加いらないので、2.5ユーロ安い方がよかったのにと思います。他のキャリアと比べて安すぎたので、値上げして他社並みにする代わりにデータを増やした感じだと思います。

T-mobileは、今なら初期費用が無料ですが、契約更新の場合はそもそもかかりません。

Tele2

Tele2は一見安いのですが、他のキャリアと同じサービスにすると値段はほぼ同じになります。そうなると初期費用がネックになりますが、Tele2の初期費用は15ユーロなので他のキャリアよりも10ユーロ安いのが強みです。

いくら初期費用が15ユーロといっても、T-mobileであればそもそも必要ないので私にとってはTele2よりはT-mobileの方が安く感じます。

Tele2の特徴としては毎月契約解除できることがあげられますが、そのプランにすると毎月の支払いは少し増えます。

Tele2利用者からよく聞く話は、つながりにくいという話です。カバーエリアが狭いのか人気でキャパオーバーなのかわかりませんが、安かろう悪かろうなイメージが拭えません。

番外編:Lebara Sim

【保存版】2019 オランダ No1 プリペイドSim Lebaraの使い方・設定方法のまとめ
日本からオランダに来てスマホを使おうと思ったらプリペイドSimを購入するか、海外で使えるwifiルーターをレンタルして持ち込むしかないです。誰もが通過するオランダのプリペイドSimについて、おススメ、購入方法、設定、トラブル対処法など自分が...

LebaraのプリペイドSimも、毎月自動的に更新されるように設定できたと思います。

一ヶ月に使い切らないデータ量を選べばSim onlyプランと使い勝手は同じ、初期費用も必要ないですから、プリペイドSimも悪くないと思います。

LebaraはKPNと同じネットワークなのでカバーエリアなどは問題ありませんが、実効速度という点ではMVNOなのであまり期待できないです。

ALL in NL €20というプランが4Gの5GBで通話無制限のプランです。以前は3Gのプランしかなかったのですが、今では4Gに切り替わっていて主要キャリアと比べてもそん色ありません。

Sim onlyプラン比較

キャリアプラン名データ通話/SMSコスト
VoodafonRed ESSENTIAL6GB無制限€22/mon(1year)+初期費用€25
T-mobileGo Sim Only7GB無制限€18.5/mon(1year)
Tele24G Sim Only5GB無制限€18/mon(1year)+初期費用€15
LebaraALL in NL €205GB無制限€20/mon

追記: T-mobileの契約更新を行いました

6/21日にT-mobileの契約更新を行いました。

最初は、ショップに行こうかと迷ったのですが、T-mobileのサイトからログインして契約更新しました。

契約更新そのものはとても簡単で一瞬で終わります。ショップに行くよりも全然楽ですし、契約更新でショップに行くメリットは全くなかったと思います。

問題は、既存のキャンペーンと新規キャンペーンの切り替えがいつどのように行われるのか、わからなかったことです。空白期間が開かないように旧キャンペーンから新規キャンペーンに乗り換えるにはどうしたらよいのかT-mobileのオンラインサイトで何度も確認しました。

結論から言うと、新規キャンペーンは契約更新しない限り有効にならないシステムを採用しています。ですので、契約更新前に新規キャンペーンに申し込んでおけば、契約更新が有効になる日に自動的に新規キャンペーンが有効なって、古いキャンペーンは無効になります。

晴れて、T-mobileでSIM Onlyプラン(7GB+通話し放題のプラン)の2年目がスタートしました。

まとめ

スマホキャリアの契約更新はT-mobileのまま継続して毎月の支払は€18.5(1年契約)とするのが良さそうです。

新規契約の人も初期費用が0なのでT-mobileはおススメです。

最近ではLebaraのプリペイドSimも4G対応しており、解約リスクを考えるとTele2の毎月解約可能オプションを追加するよりも良い選択のような気がします。

 

この記事を書いた人
ブーン

はるばる日本よりオランダ王国へやってまいりました。
自分の経験が少しでも参考になれば嬉しいです。
お問い合わせは、『こちら』からお願い致します。

\ブーンをフォロー/
スポンサーリンク
生活
\シェアお願いします!/
\ブーンをフォロー/
こんな記事も読まれています
タイトルとURLをコピーしました