レンタルサーバーを契約すると独自ドメインのメールアドレスが使えるようになります。ほとんどの人はGmailを使っていますので、独自ドメインのメールアドレスをGmailで送受信できないの?と思う人は多いです。
検索すればその方法は見つかりますが、記事内で使用しているレンタルサーバーが違ったりして、初心者の方はつまづくことが多いです。
この記事では、レンタルサーバーの独自ドメインのメールをGmailを使って送受信する方法についてご紹介します。
主要国内レンタルサーバーでGmailを使う手順
Gmailの設定でつまづくのは初心者の方が多いです。初心者の方が利用している国内の主要レンタルサーバーはXserver、Lolipop、さくらインターネットの3つです。
こららのレンタルサーバーでGmailを使用する手順は公式サイトに記載があります。公式サイトには詳細な手順が書かれていますので、変に2次情報を参照するよりも、公式サイトの情報を参考にした方が良いです。
XserverでGmailを使う場合
LolipopでGmailを使う場合
さくらインターネットでGmailを使う場合
GmailのPOP受信が遅い場合の対処方法
レンタルサーバの独自ドメインメールをGmailで送受信できる設定を行って、ほっとひと安心したのも束の間、Gmailの外部POP受信が絶望的に遅いことに気が付きます。
そんな時は、メールサーバーの転送設定を使ってGmailアドレスに転送してしまいましょう。
まとめ
この記事では、初心者の方が必ずつまづくGmailでの独自ドメインメールの送受信の設定方法についてご紹介しました。