お問い合わせはコチラから

オランダ移住者が日本のTV番組を見る方法

生活

オランダ移住して困るのは、TVが全部オランダ語なことです。ケーブルTVには英語の番組もありますが、正直少ないです。

オランダ語のTVが面白くない人や本国の番組を見たい、移民や日本人移住者も多いと思われます。

オランダにはトルコ系移民が多いわけですが、そういう方の家はだいたいパラボラアンテナが設置されてるので見るとわかります。

素直に本国のTVを見ているようです。

遠く離れたオランダで日本人が日本のTVを見たい場合はどうしたらよいでしょうか?

日本のTV番組を世界に提供している会社があった

ヨーロッパ全体をカバーする唯一の日本TV番組中継会社 JSTVというのがあります。

日本語放送 JSTV
JSTVは日本の”今”を伝える、欧州・中東・ロシア・北アフリカで唯一の日本語放送局。日本で人気の番組を24時間放送しています。受信方法はお手軽なインターネット受信、衛星放送アンテナ受信、ケーブルTV会社経由の受信(該当国のみとなります)の選べる3種類。

ドイツやイギリスの日本人はこのサービスに加入してる人が多いみたいでオランダ以外では宣伝をよく見かけます。しかし、オランダでの知名度は低い気がします。

JSTVはパラボラアンテナ必須なの?

オランダではすべての家にベランダがあるわけではありません。トルコ系移民のようにパラボラアンテナを設置しなければ、JSTVに加入できないのでしょうか?

JSTVでは、インターネットによる配信もおこなっているJSTV-iというサービスがあり、パラボラアンテナが無くても日本のTVを見ることができます。

JSTV-iの料金は?

月額視聴料
£30 (英国在住者のみ) / €50
◎視聴料は月毎の前払いとなります

ZiggoなどのケーブルTVも契約していると+€50は結構大きいですね。

 

インターネットで日本のニュースなどがオランダでは表示されない場合の解決方法

日本居住者向けのサービスは外国からアクセスできないことが多いです。インターネットで日本のニュースが提供される場合、最近ではニュース動画も提供されることが多いですが、『お住まいの地域では視聴できません』というメッセージが出ることが多いです。

そういう場合、VPNを使ってIPアドレスを日本国内にしてしまえば視聴可能になります。

VPNは有料のサービスもありますが、無料でも使えますので是非設定して使用してみてください。

VPN Gate 筑波大学による公開 VPN 中継サーバープロジェクト
VPNGate学術実験サービス。筑波大学およびSoftEtherが運営。世界中に分散配置された数千台のVPNサーバーにL2TP/IPsec,OpenVPN,MS-SSTPおよびSoftEtherVPNの各種VPNプロトコルで匿名で接続し、IPアドレスや地域を変更しよう。

VPN不要で日本のアニメ番組を見る方法

kissanimeというサイトでほぼ全ての日本のアニメを無料で見ることができます。

kissanimeでアニメ動画を見る方法については以下の記事でまとめていますので参考にしてください。

まとめ

知人も、最近このサービスに加入して日本のTVを見ているらしいです。オンデマンドで見れるようで便利だと申しておりました。

 

この記事を書いた人
ブーン

はるばる日本よりオランダ王国へやってまいりました。
自分の経験が少しでも参考になれば嬉しいです。
お問い合わせは、『こちら』からお願い致します。

\ブーンをフォロー/
スポンサーリンク
生活
\シェアお願いします!/
\ブーンをフォロー/
オランダで生きていく
タイトルとURLをコピーしました