お問い合わせはコチラから

オランダ Scheveningen(スケベニンゲン) レゴランドは地下に建設中

観光・旅行

2019年にDen HaagのScheveningenビーチにレゴランドができます。すでに工事は始まっていますがレゴランドと聞いて思うイメージとはちょっと違います。

正式名称はLegoland Discovery Centre

TOP画像のレゴランドの予想図では、ラウンドファサード、黄色のレゴブロックが入った窓、1階の屋上テラス、ドアの前にある明るい黄色のキリンがある。

レゴランドって聞いて想像したより小さい感じがするけど?

レゴランドディスカバリーセンターって?

レゴランド・ディスカバリー・センター(LDC)は、世界23カ国で104のアトラクション施設を運営するエンターテインメント企業「マーリン・エンターテイメンツ」(イギリス)による「レゴブロック」をテーマにした屋内型アトラクション施設で、規模が3千平方メートル前後と、より小規模な屋内型のレゴランドである。

2007年にドイツ・ベルリンのソニーセンターに設けられたのが最初である。

続いて2008年に同じくドイツのデュースブルクに設置されたが、2013年に隣接するオーバーハウゼンのツェントロそばに移された[1]。

その後、シカゴ郊外のシャンバーグ、アトランタ、ダラス郊外のグレープヴァイン、カンザスシティー、ニューヨーク郊外のヨンカーズ、ボストン(2014年5月開館)などアメリカの9都市、イギリスのマンチェスター、カナダのトロント郊外のヴォーン、そして日本の東京・台場に設置され、2015年の春には、大阪に国内2ヵ所目となるLDC大阪が設置された。同年トルコのイスタンブール、2016年に中国の上海に設置され、2016年9月現在、世界7カ国に17のLDCがある[2]。

2歳以下は無料、3歳以上は有料で子供料金の設定は無い。発行施設のみ有効の年間パスポート、4名以上のファミリー年間パスポートがある。

子供のみでの入場不可、「大人のレゴナイト」など特別な場合を除いて、大人(18歳以上)のみでの入場も不可となっている。

Scheveningenはヨーロッパで6番目のレゴランドディスカバリーセンターであり、オランダでは初めてです。

日本のレゴランドディスカバリーセンター

日本の名古屋にあるレゴランドとは別に、東京のお台場と大阪にレゴランドディスカバリーセンターがあるようです。

【公式】レゴランド®・ディスカバリー・センター東京
東京・お台場のレゴランド®・ディスカバリー・センター東京ホームページ。創造力を刺激する11種類のアトラクションや、開催中のイベントなどをご紹介します。
【公式】レゴランド®・ディスカバリー・センター大阪
大阪・天保山マーケットプレイスにあるレゴランド®・ディスカバリー・センター大阪のホームページ。創造力を刺激する11種類のアトラクションや、開催中のイベントなどをご紹介します。

上空から見たオランダのレゴランド イメージ

3000m2といいますけども、簡単に言うと、スゲー小さい気がする。

縦横で100m x 30mしかないってこと??

しかしレゴランドはどこですか?

ご安心を!

1階はエントランスに過ぎない

建築家フィリップ・メン氏は、「レゴランドは地下にあります」と説明しています。大通りの下にアトラクションを作ることによって、ビーチ沿いの限られたスペースを効率的に利用することができます。

大通りのテラスの代わりに屋上テラスが選ばれたのです。そこには小さな部屋があり、ケータリング施設になっていて大通りと海を一望できます。

オランダ レゴランドって何ができるの?

3〜10歳の子供は、屋内の異なる遊び場で楽しむことができる。

レゴランドには、インタラクティブな乗り物、マスタービルダーからの工事レッスン、誕生日やパーティーの特別なエリア、4D映画館があります。

レゴランドの中には、レゴの建物がハーグとスヘーフェニンゲンの「象徴的な」建物を再現しています。ハーグ市民は建物自体を指名することができます。

世界のレゴランド

レゴランドは世界に8カ所しかありません。

レゴランド・ビルン(デンマーク)

LEGOLAND® Billund
Danmarks mest kendte og elskede forlystelsespark blandt børnefamilier og børn i alle aldre. Her er masser af action, far...

レゴ本社があるデンマーク・ビルンに1968年に設立された、世界初のレゴランド。

レゴランド ウィンザーリゾート(イギリス)

LEGOLAND® Windsor Resort: UK's Favourite Kids Theme Park
Visit the official website of the LEGOLAND® Windsor Resort. Find out about our awesome rides, attractions and 3 LEGO® th...

1996年オープン。レゴランドの中では世界最大規模。夏にはプール並みに水遊びを楽しめるエリアも。

レゴランド・ドイツ(ドイツ)

LEGOLAND® Deutschland Resort - Freizeitpark & Familienurlaub
LEGOLAND Deutschland ist der Freizeitpark für Familien in Bayern. Euch erwarten 68 Attraktionen in 11 Themenwelten und m...

2002年のオープン以来、ドイツ最大級のテーマパークを誇っています。

レゴランド・カリフォルニア(アメリカ)

Family Theme Park & Vacation Destination | LEGOLAND California
Discover the magic of LEGOLAND® California! Enjoy 60+ rides, a water park, aquarium, and themed hotels; it's the ultimat...

1999年オープン。レゴランドで初めて、プールやウォータースライダーを楽しめる「ウォーターパーク」を併設したのがココ。

レゴランド・フロリダリゾート(アメリカ)

LEGOLAND Florida | 3 Parks to Explore | Theme Park & Vacation Destination
Plan your next LEGOLAND® Florida visit and build memories that last a lifetime, featuring 2 theme parks, a water park, a...

2011年にオープンした、イギリスに次ぎ、2番目に広いレゴランド。

レゴランド マレーシア

Awesome Awaits | LEGOLAND® Malaysia Resort
Explore Theme Park, Water Park, Aquarium & Hotel in a unique LEGO® themed destination at LEGOLAND® Malaysia Resort. Awes...

2012年にアジア初のレゴランドとしてオープン。

レゴランド・ドバイ(ドバイ首長国)

https://www.legoland.com/ar/legoland-dubai-resort/

2016年10月31日にオープン

レゴランド・ジャパン(名古屋)

【公式】レゴランド・ジャパン・リゾート
3歳から乗れるアトラクションがいっぱいのキッズリゾート。

2017年4月1日、名古屋の金城ふ頭に世界で8番目のレゴランドとしてオープン。

あまりにも日本のレゴランドは高くて人気が出ないので、さらなる資本投下が行われた模様です。

テーマパークからリゾートへ
2018年4月ついに『LEGOLAND® Japan Resort』が誕生。

家族で一日楽しめる屋外型キッズテーマパーク『LEGOLAND® Japan』の隣接地に『LEGOLAND® Japan Hotel』および『SEA LIFE Nagoya』がオープンします。
これにより『LEGOLAND® Japan』は2018年4月28日、『LEGOLAND® Japan Resort』として生まれ変わります。

「SEA LIFE Nagoya」2018年4月15日グランドオープン

「SEA LIFE Nagoya」は、LEGOLAND Japan Hotel内に併設し、レゴ® ブロックに囲まれながら、「見て、さわって、学んで」体験できる水族館です。
「SEA LIFE]は世界50か所以上で展開しており、生物に触れたり、生態について学ぶことで、お子様が海へ興味をもっていただく最初の施設を目指しています。
施設内や水槽には日本オリジナルの装飾やレゴ® モデルがいたるところに配置され、海の生き物たちとレゴ® モデルのコラボレーションを楽しむことができます。

シーライフ名古屋 | レゴランド・ジャパン・リゾート
シーライフ名古屋では、日本の多様な川や海をめぐる探検にでかけることができる体験型水族館です。 館内はテーマごとに11のゾーンにわかれ、今までにない新しい体験をお届けします。

関連記事

SEA LiFE Centerの近くにレゴディスカバリーセンターができる訳
オランダ ハーグのスケベニンゲンビーチには、SEA LiFE Centerという水族館があります。北海沿岸ということで大型の水族館をイメージするのですが、結構小さ目で、結構なガッカリスポットとして有名です。SEA LiFE Centerは小...

 

まとめ

レゴランドディスカバリーセンターっていわゆるデンマークや名古屋にあるLEGOランドではなく、小さい遊び場ってイメージ見たいですね。

中々建設が始まらなかったオランダのレゴランドディスカバリーセンターですが、始ってしまえば結構簡単にできてしまうのではないかと思っています。というのもオランダの建築は地震が無いので建てるのが簡単なのかすぐにできてしまうイメージがあります。

 

この記事を書いた人
ブーン

はるばる日本よりオランダ王国へやってまいりました。
自分の経験が少しでも参考になれば嬉しいです。
お問い合わせは、『こちら』からお願い致します。

\ブーンをフォロー/
スポンサーリンク
観光・旅行
\シェアお願いします!/
\ブーンをフォロー/
こんな記事も読まれています
タイトルとURLをコピーしました