お問い合わせはコチラから

WordPressブロックエディタが定期的にフルスクリーンモードに戻るのを防ぐには?

サイト運営

WordPressのブロックエディタは、初期状態がフルスクリーンモードです。

一度フルスクリーンモードを解除すればしばらくその状態を覚えてくれるのですが、ある程度時間が経つとまたフルスクリーンモードに戻ってしまいます。

毎回毎回、フルスクリーンモードを解除するのが面倒なのでそれを防ぐ方法をこの記事でまとめておきます。

プラグインを使ってフルスクリーンモードに戻るのを防ぐ

プラグインを使わずにカスタマイズする方法もありますが、ブロックエディタの仕様がコロコロかわるので、プラグインを使う方が管理の手間は省けます。

Persistent block editor settings
Remember your editor settings across devices and editing sessions.

blockeditor-fullscreen-mode-controlの説明

デバイスを変更したり、ローカルブラウジングデータがクリアされたりすると、ブロックエディタの設定が失われることにうんざりしていませんか?次に、これはあなたのためのプラグインです!

ブロックエディタは、すべての設定を「localStorage」と呼ばれるものに保存します。これは、設定が携帯電話、タブレット、またはコンピュータ間で引き継がれないことを意味します。
これは、古いCookieとブラウザデータを定期的に消去すると、設定が失われる可能性があることも意味します(一部のブラウザは、設定された間隔でこれを自動的に実行します。たとえば、Safariがこれを実行することが知られています)。

プラグインは単にそれをアクティブにすることを要求し、それは他の相互作用なしであなたのエディタ設定を記憶します。
さらに、このアプローチを好む場合は、ユーザープロファイルを介してエディターの設定を変更することもできます。

以前は、プラグインはBlockeditor Fullscreen Mode Controlと呼ばれ、フルスクリーンモードのみを処理していましたが、
時間の経過とともに、他の要素のセッションやデバイス間で永続的なエディター設定を維持する必要がありました。

プラグインを使わずにfucntions.phpでカスタマイズ

プラグインで行っている方法と同じ内容をfunctions.phpに書くことでフルスクリーンモードを解除することができます。

やっていることは、jQueryで泥臭くやっているのであまりスマートな感じはありません。

jQuery版

<?php
function ghub_disable_editor_fullscreen_mode() {
	if (is_admin()) { 

	$script = "jQuery( window ).load(function() { const isFullscreenMode = wp.data.select( 'core/edit-post' ).isFeatureActive( 'fullscreenMode' ); if ( isFullscreenMode ) { wp.data.dispatch( 'core/edit-post' ).toggleFeature( 'fullscreenMode' ); } });";
	$script .= "jQuery( window ).load(function() { const isfixedToolbar = wp.data.select( 'core/edit-post' ).isFeatureActive( 'fixedToolbar' ); if ( isfixedToolbar ) { wp.data.dispatch( 'core/edit-post' ).toggleFeature( 'fixedToolbar' ); } }";

	wp_add_inline_script( 'wp-blocks', $script );
	}
}
add_action( 'enqueue_block_editor_assets', 'ghub_disable_editor_fullscreen_mode',9999 );

Vanilla JS版

<?php
add_action( 'enqueue_block_editor_assets', 'wpdd_disable_editor_fullscreen_by_default' );
/**
 * Disable Fullscreen Gutenberg.
 */
function wpdd_disable_editor_fullscreen_by_default() {
	$script = "window.onload = function() { const isFullscreenMode = wp.data.select( 'core/edit-post' ).isFeatureActive( 'fullscreenMode' ); if ( isFullscreenMode ) { wp.data.dispatch( 'core/edit-post' ).toggleFeature( 'fullscreenMode' ); } }";
		
	wp_add_inline_script( 'wp-blocks', $script );
}
?>

まとめ

ブロックエディタは、日々進化しているので気に入ってた機能が変わってしまったり、使いにくくなってしまうことは避けられません。

そのようなストレスを感じた時は多くの場合プラグインで対応できますので、その場合は探してみてください。

この記事を書いた人
ブーン

はるばる日本よりオランダ王国へやってまいりました。
自分の経験が少しでも参考になれば嬉しいです。
お問い合わせは、『こちら』からお願い致します。

\ブーンをフォロー/
スポンサーリンク
サイト運営
\シェアお願いします!/
\ブーンをフォロー/
こんな記事も読まれています

失敗しないレンタルサーバーランキング

mixhost

不正アクセスに強くて使いやすいおススメサーバー
\本サイトで利用中/
メリット①:自動ウィルス駆除対応
メリット②:サイトの表示速度が速い!
メリット③:転送量の上限が多い!
メリット④:自由にプラン変更ができ、アクセス増にも対応できる!
メリット⑤:バックアップデータが無料で復元できる!
メリット⑥:Wordpressが簡単にインストールできる!
メリット⑦:どのプランでも初期費用が無料!
メリット⑧:10日間の無料お試し期間と30日の返金保証!

Conoha Wing

国内Wordpress最速の最強サーバー
メリット①:圧倒的な表示速度
メリット②:レンタルサーバーと独自ドメインがセットでお得◎
メリット③:プラン変更はすべてのプランで自由自在
メリット④:一か月の利用転送量の制限が緩い(9TB~)
メリット⑤:WordPresサイトの移行が簡単

エックスサーバー

国内シェアNo1の安定性と実績が魅力。ALL SSDで死角なしの万能サーバー。
メリット①:サイトの表示速度が安定して速い!
メリット②:アクセス負荷に強くて安定性が高い!
メリット③:24時間365日の充実サポートで安心!電話サポートもあり!
メリット④:転送量が多い!
メリット⑤:自動バックアップ機能付き!
メリット⑥:WordPressが簡単にインストールできる!
メリット⑦:10日の無料お試し期間がある!

タイトルとURLをコピーしました