Transfer wiseの手数料が安くなったってメールが来てました。
更に、Transferwiseを使うメリットが増えたと言えます。
Transferwiseが最強な理由
Transferwiseが日本から海外に送金する方法として最強な理由については、以下の記事を参照してください。

【2024年】海外送金 Wiseとデビットカードどっちがお得?【オランダ】
オランダで生活するうえで日本から送金する場面が少なからず発生します。海外送金するときに問題となるが、高い手数料と変換レートの悪さです。ほとんどのオランダ移住者にとって最安の海外送金方法はどれでしょうか?結論から申します。Wiseか、Sony...

Wiseなら爆速でオランダに海外送金できる、その一部始終を詳細に説明します
オランダ移住者が、日本からオランダに送金するときに気になるのは着金するまでの時間です。急にお金が必要になった時に大手都市銀行などから送金していては間に合いません。少額であれば、海外ATMでSonyBank WalletのVisaデビットカー...
Transferwiseの手数料変更のお知らせ
手数料は送金額の ¥100 + 0.55%ということです。送金額が大きければ固定の100円はとりあえず無視できますのでほぼ送金額の0.55%の手数料と考えてよいですね。
Great News! 手数料の変更についてのお知らせ(日本→海外)
平素より弊社サービスをご利用いただき、誠にありがとうございます。
2018年3月15日より、JPY(日本円)から EUR の送金手数料が変更となります。
新規手数料は送金額の ¥100 + 0.55% になります。お客様の送金は次のように変更いたします:
送金金額 変更前:手数料 変更後:手数料 差額 ¥1,000 ¥400 ¥106 -¥294 ¥10,000 ¥400 ¥155 -¥245 ¥50,000 ¥400.00 ¥375.00 -¥25 ¥100,000 ¥800.00 ¥650.00 -¥150 ¥250,000 ¥2,000.00 ¥1,475.00 -¥525 ¥500,000 ¥4,000.00 ¥2,850.00 -¥1150 ¥1,000,000 ¥8,000.00 ¥5,600.00 -¥2400 ※手数料変更の背景について
弊社では、送金業務に発生する費用を試算し手数料を決めております。
その後、お客様の数が増え、業務を徹底的に効率化する事により、 多くの海外送金ルートで、費用を削減する事に成功し お客様が過去に送金したルートでは、よりお安く送金をいただけるようになりました。 送金手数料変更の詳細については、こちらのページ をご確認ください。
今後ともTransfer wiseをどうぞよろしくお願いいたします。
Transfer wise社員一同