Windows10の大型アップデート(windows10 may 2019 update)はお済でしょうか?
Windows10へのアップデートがお済でない?では以下の記事から更新しましょう。
参考:Windows7からWindows10へのアップデートはまだ間に合う
「Windows 10 May 2019 Update」が全ユーザーに対して開放されたこともあり、Windows 10 PCの半数以上がMay 2019 Updateに移行済みとのことです。
昨日、わたくしも遅ればせながらwindows10 may 2019 updateを適用しました。
今までのWindows10大型アップデートは、席を外している間に強制的に適用されてしまいデータが消えるなど、とても困った記憶がありました。今回のアップデートは、自分が好きなタイミングでUpdateできました。
Windows 10 May 2019 Update を入手する
通常は、Windows 10 May 2019 UpdateはWindows Updateで勝手にインストールされて再起動を促すメッセージが表示されるので特に何もしなくても大丈夫です。
もし、自動的に更新されない場合は、以下の公式サイトの手順に従えばWindows 10 May 2019 Updateに更新できます。
お使いのデバイス用の Windows 10 May 2019 Update が準備できた時点で、[設定] の [Windows Update] ページからダウンロードできる状態になります。更新プログラムをダウンロードするのに最適な時間を選択します。その後、デバイスを再起動してインストールを完了する必要があります。インストール後に、デバイスで Windows 10 Version 1903 が実行されます。(既に May 2019 Update が実行されているかどうかを確認するには、Windows Update の設定ページで [更新履歴の表示] を選択します。)また、以下の点にも注意してください。
- 今すぐ更新プログラムをインストールする場合は、[スタート] > [設定] > [更新とセキュリティ] > [Windows Update] の順に選択し、[更新プログラムの確認] を選択します。更新プログラムがあればインストールします。
- [更新プログラムの確認] で Version 1903 が自動的に提供されない場合は、更新アシスタントを使って手動で取得できます。
- デバイスの更新時に問題が発生した場合は (以前の主要な更新プログラムでの問題を含む)、「Windows 10 の更新に関する問題のトラブルシューティング」で一般的な修正方法を確認するか、「Windows Update の問題を解決する」のトラブルシューティング手順に従ってください。
- 更新プログラムをインストールするための十分な空き領域がデバイスにないという警告が Windows Update から表示された場合は、空き領域を増やす方法に関するページをご覧ください。
- デバイスの更新中にインターネット接続の問題が発生した場合は、「Windows のネットワーク接続の問題を解決する」をご覧ください。
windows10 may 2019 updateの更新にどれくらいかかる?
Windows10のOSを再インストールしているのと同じ時間がかかります。
遅いPCだと1時間ぐらいはかかると思った方が良いでしょう。
windows10 may 2019 updateで何が変わった?
Windows 10 May 2019 Updateで変更された点はいろいろあります。
変更点は以下の通りです。
Windowsシェルに関する変更
- タスクバー、[スタート]メニュー、およびWindowsシェルの他の領域を白色にする新しいライトテーマが利用可能です。
- XAMLコンテキストメニューやウィンドウポップアップなど、いくつかのUI要素の下に影が表示されるようになりました。
- ログイン画面にアクリルぼかし効果が追加されました。
- 絵文字パネルはドラッグできるようになりました。
- 絵文字12、顔文字、および記号は、絵文字パネルで使用できます。
- アプリでフルスクリーンに入ると、フォーカスアシストが自動的にオンになります。
- アクションセンター内で直接クイックアクションをカスタマイズできるようになりました。
- アクションセンターのクイックアクション領域に新しい明るさスライダーが追加されました。
- デフォルトの壁紙は明るい色とフラットな外観に更新されました。
- Snip&Sketchは、アプリウィンドウのスクリーンショットを簡単に作成できるようにウィンドウスニップをサポートするようになりました。
- スタートおよびタスクバーのジャンプリストには、Fluent Designによる効果の表示とぼかしが追加されました。
- [スタート]メニューの電源メニューとアカウントメニューにアイコンが含まれるようになりました。
- [スタート]メニューのデフォルトレイアウトが簡素化され、1つの列とよりクリーンなセットアップが使用されるようになりました。
- [スタート]メニューでライブタイルグループ全体の固定を解除できるようになりました。
- File Explorerアイコンは、lightテーマに合わせて少し暗くなっています。
- ゲームバーが新しいUIで更新されました。
- Cloud ClipboardのUIは、キーボードとマウスをより使いやすくするために調整されています。
- タスクバーのジャンプリストがタスクバーの色と一致するようになりました。
設定に関する変更
- 設定ホームページの上部に新しいパーソナライズされたバナーがあり、Microsoft Rewards、OneDrive、Your Phone、およびUpdatesにすばやくアクセスできます。
- ユーザーは、新しいカスタムカラーモードを使用して、アプリとは別にWindowsシェルのテーマを設定できます。
- これで、設定アプリを使用して、静的IPアドレスの構成や優先DNSサーバー設定など、高度なイーサネットIP設定を構成できます。
- タスクマネージャーは、モニターごとまたはシステムごとにスケーリングしているアプリを通知します。
- Windows Helloの設定が再設計され、ユーザーエクスペリエンスがよりクリーンになりました。
- これで、[設定]でセキュリティキーを直接設定できるようになりました。
- 新しい強化された検索モードは、ファイル検索をきめ細かく制御してパフォーマンスを向上させます。
- ストレージ設定が更新され、新しいデザインとユーザーエクスペリエンスがよりクリーンになりました。
- 以下を含むいくつかの受信トレイアプリをアンインストールできるようになりました。
- 3Dビューアー。
- 電卓。
- カレンダー。
- グルーヴミュージック。
- 郵便物。
- 映画とテレビ。
- 3Dをペイントします。
- 切り取りとスケッチ。
- ポストイット。
- ボイスレコーダー。
- 新しいトラブルシューティングシステムが存在し、PCから送信された診断データを使用して、デバイスで検出された問題に一致する修正セットを提供します。
- Microsoftは、Windowsが問題を検出した場合の修正を推奨します。
- 「レガシーアプリのスケーリングの修正」がデフォルトでオンになりました。
- Windows Updateは、一時停止の更新、インテリジェントなアクティブ時間などを含むいくつかの機能をもたらす新しいレイアウトで更新されました。
- インテリジェントアクティブ時間は、ワークフローを中断せずに更新プログラムのインストールを見逃さないように、使用時間が変更されるかどうかに応じて、設定されたアクティブ時間を自動的に調整します。
- 正確な計時のために、システムクロックをMicrosoftと手動で同期できるようになりました。
- これで、カーソルのサイズを調整できます。
- 電話番号だけで新しいパスワードなしのMicrosoftアカウントを作成できるようになりました。
- Windows 10 Enterpriseは、自動再起動とサインオンを使用できるようになりました。
- ピンリセットエクスペリエンスが改善されました。
- Windowsは、更新用に最大7GBのディスクスペースを予約します。
- 「このPCをリセット」オプションは、わずかに異なるUIで更新されました。
- 新しいフォントを[設定フォント]ページに直接ドラッグしてインストールできるようになりました。
- Windows Insider Programページは、新しいUIで更新されました。
- インサイダーは、Windowsの開発中バージョンが完了すると、インサイダープログラムを自動的にオプトアウトすることを選択できるようになりました。
その他のランダムな変更
- Microsoftは、ゲームのダウンロードとインストールがMicrosoftストアからどのように機能するかを修正しています。今でははるかに安定して信頼できるはずです。
- 設定やその他のアプリの上にカーソルを合わせると、白いボタンが白い背景に白いテキストになる問題を修正しました。
- Windows Ebrimaフォントを使用して、ADLaMドキュメントとWebページを読むことができるようになりました。
- マイクの使用中は、システムトレイにマイクアイコンが表示されるようになりました。
- レジストリエディターでF4を押すと、キャレットがアドレスバーの最後に配置され、オートコンプリートドロップダウンが展開されます。
- ナレーターで次、現在、および前の文章を読むことができます。
- ベトナム語テレックスおよび数字キーベースのキーボードが利用可能になりました。
- インド語音声キーボードがPCで使用できるようになりました。
- タッチキーボードでより多くの記号を使用できるようになりました。
- Caps Lockをオンにして誤って入力した場合、ナレーターが警告を発します。
- 最新の印刷ダイアログは、ライトテーマをサポートするようになりました。
- タッチキーボードは、入力方法に基づいて文字のヒットポイントを目に見えないように動的に調整します。
- ナレーターには、特定のナレーター機能を起動できる新しいホームエクスペリエンスがあります。
- Windows Sandboxを使用すると、ProおよびEnterpriseユーザーは、アクティブなインストール上でWindows 10の仮想インスタンスを実行して、アプリをテストできます。
- タスクマネージャでデフォルトのタブを設定できるようになりました。
- スライダーを使用して、最大15種類のサイズから選択してカーソルのサイズを変更できるようになりました。
- Windows 10 Homeユーザーは、クリーンインストール後、デフォルトでライトモードが有効になります。Windows 10 ProおよびEnterpriseは、デフォルトで有効になっているダークモードを引き続き使用します。
- スタートは独自のプロセスになり、スリープ状態になりません。つまり、常に反応するように感じるはずです。
- このリリースには、改善されたRAW画像形式のサポートが含まれています。
- インターネットから切断されると、システムトレイに新しい「グローブ」切断アイコンが表示されるようになりました。
- Win32アプリは、Windows Mixed Reality内で実行されるようになりました。
- ADLaMとOsageが仮想キーボードでサポートされるようになりました。
- ナレーターは、すべての詳細レベルで見出しを発表するようになりました。
- WSLユーザーは、エクスプローラー内でLinuxユーザーファイルを直接表示できるようになりました。
引用元:https://www.windowscentral.com/windows-10-19h1-changelog
あまり知られていない今回のアップデートで使い勝手がよくなった点
Windows Updateが改良
Windows10 pro以上のライセンスの人は以前からWindows updateの延期は可能でした。
Windows10 Homeの人は、有無も言わせずWindows updateで強制再起動が行われ、作業途中に再起動して阿鼻叫喚というのが今までの常識でした。
今回、Windows10 HomeユーザーにもWindows Updateの更新延期の機能が解放されました。といっても、一回の延長で7日間、最大延長回数が5回までなので、合計35日間しか延長できません。
アクティブ時間をずらす従来の方法だと無限に延長できますので興味のある方は、アクティブ時間をずらす方法について参照してください。
関連記事:Windows10のWindows update後の自動再起動を禁止する方法
Chromeのタブのポップアップが大きくなった
Chromeのタブにマウスポインタを載せた時のポップアップ表示が大きくなったことです。
これはタブを大量に開く人にとっては、地味に便利です。タブを大量に開くとタブの幅がすごい狭くなるのでファビコンだけしか表示されなくなります。
そうなると、もうどのタブがどのサイトだったか全くわからなくなります。迷子になってタブを検索するChrome追加アドオンを入れて生活しているぐらいです。
関連記事:QuickTabs chromeのタブを開きすぎの人は超絶便利だぞ
タブの幅が狭くなると、マウスポインタをタブに載せてサイトの名前を確認することが多くなりますが、今回その表示が大きくなってとても見やすくなりました。
とても使える改善点だと思いました。
検索でアプリの起動が簡単になった
私はWindows10のタスクバーに検索欄を表示していませんでした。Cortina云々という話もありますが、そもそも検索自体が遅くて使い物にならないと思っていたからです。
アプリの実行をキーボード経由で行うなら、『ファイル名を指定して実行』でいいじゃないかと思っていたのもあります。
今回の大型アップデート以前は、スタートメニューを開いた後、文字を打ち込んでも検索されなかったと思います。
今回のアップデート以降はスタートメニューを開いて文字を打ち込むとアプリの候補が表示されるようになりました。アプリの先頭文字だけでなく、途中の名前、日本語名などでも検索できるのでとても便利になりました。
関連記事:Windows10でアプリを一発起動する一番簡単な方法
まとめ
わたしは、windows10 may 2019 updateにやっと更新したばかりですが、11月には次のwindows10 Novenver 2019 updateアップデートがくるそうです。今度の変更はマイナーチェンジということですので、あまり大きな変化は見られないと思いますが、Windows updateを遅らせることができるようになったので、またアップデートを延期しながら様子を見たいと思います。