お問い合わせはコチラから

WordPressのサイト移転で500エラーになる原因

サイト運営

WordPressサイトを別のサーバーに移転する際に、ファイル一式やDBをエクスポートして移転先でインポートしたときに500エラーが起きることがあります。

500エラーは、All in One Migraionを使って移転する場合はあまり行らないエラーです。

まず、PHPのバージョンを疑ってみる

PHPが7系になっている場合は、PHP5.6に変更してみます。

それで、500エラーが解消すればひとまず安心です。

問題なのは、移転元のPHPバージョンがPHP7なのに、移転先でPHP5に落とさないと動かなかったケースです。

その場合は、PHPのバージョンの違いが500エラーの本質的な原因ではないからです。

一時的な回避策としてPHP5に落とすとしても、何かが間違っていますので原因を探す必要があります。

500エラーが起きる時はドットファイルが怪しい

ドットファイルというのは、ファイル先頭にドットが付いている隠しファイルのことです。

例えば、.htaccessが対応します。

ドットファイルはサーバーの設定に関わるものですので設定が間違っていると致命的なエラーにつながります。

500エラーが発生した場合は、ドットファイルの存在をまず確認します。

.htaccess以外にドットファイルが在れば、それらも確認する必要があります。

wordpressは、.htaccessが無くてもサイトは表示できますから、一度.htaccessを別のファイル名に変更してみます。

それで解決する場合は、.htaccessの記載内容に問題があります。

それでも解決しない場合は、別の問題があります。

他のサーバーで使用していたドットファイルをそのまま、別のサーバーにコピーしてしまうとトラブルの原因となりやすいです。

.user.iniとか.php.iniなどのPHP関連設定などをそのままコピーしてしまうと、移転前のサーバーにしか適用できないような内容が含まれていることがあります。

その場合は、.htaccess以外のドットファイルを一度別のファイル名に変更してみます。

それで500エラーが解消し、移転前のサーバーで自分で設定した覚えが無いのであれば、そのファイルは不要です。

wp-config.phpなどのパーミッションの影響

wp-config.phpのパーミッションが稀に影響することがあります。

その場合は、644にしましょう。

WordPressサイトは、ディレクトリは755、ファイルは644にしておけば基本問題がありません。

セキュリティ対策で一部のファイルを400とかにすることはありますが、それが原因でエラーになることがあります。

まとめ

WordPressサイトで500エラーが発生すると原因の解析が大変です。

エラーメッセージが表示されないためです。

ほとんどの場合は、サーバーが読み込む設定ファイルに問題がありますので、ドットファイルを疑ってみてください。

この記事を書いた人
ブーン

はるばる日本よりオランダ王国へやってまいりました。
自分の経験が少しでも参考になれば嬉しいです。
お問い合わせは、『こちら』からお願い致します。

\ブーンをフォロー/
スポンサーリンク
サイト運営
\シェアお願いします!/
\ブーンをフォロー/
こんな記事も読まれています

失敗しないレンタルサーバーランキング

mixhost

不正アクセスに強くて使いやすいおススメサーバー
\本サイトで利用中/
メリット①:自動ウィルス駆除対応
メリット②:サイトの表示速度が速い!
メリット③:転送量の上限が多い!
メリット④:自由にプラン変更ができ、アクセス増にも対応できる!
メリット⑤:バックアップデータが無料で復元できる!
メリット⑥:Wordpressが簡単にインストールできる!
メリット⑦:どのプランでも初期費用が無料!
メリット⑧:10日間の無料お試し期間と30日の返金保証!

Conoha Wing

国内Wordpress最速の最強サーバー
メリット①:圧倒的な表示速度
メリット②:レンタルサーバーと独自ドメインがセットでお得◎
メリット③:プラン変更はすべてのプランで自由自在
メリット④:一か月の利用転送量の制限が緩い(9TB~)
メリット⑤:WordPresサイトの移行が簡単

エックスサーバー

国内シェアNo1の安定性と実績が魅力。ALL SSDで死角なしの万能サーバー。
メリット①:サイトの表示速度が安定して速い!
メリット②:アクセス負荷に強くて安定性が高い!
メリット③:24時間365日の充実サポートで安心!電話サポートもあり!
メリット④:転送量が多い!
メリット⑤:自動バックアップ機能付き!
メリット⑥:WordPressが簡単にインストールできる!
メリット⑦:10日の無料お試し期間がある!

タイトルとURLをコピーしました