お問い合わせはコチラから

サーバー移転で500エラーになったのは.htaccessのこの記述でした

サイト運営

AWS系のサーバーからxserverにwordpressサイトを移転した時の話です。サイトの表示を確認したら、ページは表示できるのにファイルが読み込めない感じでした。

画像やCSS、jsなどが読み込めないようで検証ツールでみると500エラーになっていました。

サイトの移転は移転元のファイル丸ごとファイル転送しているので、すべてのファイルは共通です。

500エラーになって読み込めないファイルの場所には、.htaccessが置いてあって、そのファイルの中身には以下のように書かれていました。

php_flag engine off

php_flag engine offとは

The behaviour of the Apache PHP module is affected by settings in php.ini. Configuration settings from php.ini may be overridden by php_flag settings in the server configuration file or local .htaccess files.

Example #1 Turning off PHP parsing for a directory using .htaccess

php_flag engine off
PHP: Runtime Configuration - Manual
PHP is a popular general-purpose scripting language that powers everything from your blog to the most popular websites i...

php_flag engine offが書かれているとPHPの解析を停止するらしく、つまり、PHPが動かないようです。

画像ファイルやCSS、jsなどがなぜこの記述の影響で読み込めないのかわかりませんが、Xserverではこの記述があるとファイルが読み込めないようでした。

.htacesssからphp_flag engine offを消すと500エラーは無くなる

マルウェア対策などで、phpを実行する必要が無いディレクトリには意図的にphp_flag engine offを書いた.htaccessを置いてあるのだと思いますが、これだとサイトが表示できないので削除することに。

まとめ

AWS系のサーバーからの移転はクセ強めなので、プラグインも使えず、真面目にファイルの移転をすることが多くて、トラブルも多いです。

500エラーの場合は大抵、.htaccessが原因なので、ルート以外に.htaccessがあるはずですからそれを探して確認してみてください。

この記事を書いた人
ブーン

はるばる日本よりオランダ王国へやってまいりました。
自分の経験が少しでも参考になれば嬉しいです。
お問い合わせは、『こちら』からお願い致します。

\ブーンをフォロー/
スポンサーリンク
サイト運営
\シェアお願いします!/
\ブーンをフォロー/
こんな記事も読まれています

失敗しないレンタルサーバーランキング

mixhost

不正アクセスに強くて使いやすいおススメサーバー
\本サイトで利用中/
メリット①:自動ウィルス駆除対応
メリット②:サイトの表示速度が速い!
メリット③:転送量の上限が多い!
メリット④:自由にプラン変更ができ、アクセス増にも対応できる!
メリット⑤:バックアップデータが無料で復元できる!
メリット⑥:Wordpressが簡単にインストールできる!
メリット⑦:どのプランでも初期費用が無料!
メリット⑧:10日間の無料お試し期間と30日の返金保証!

Conoha Wing

国内Wordpress最速の最強サーバー
メリット①:圧倒的な表示速度
メリット②:レンタルサーバーと独自ドメインがセットでお得◎
メリット③:プラン変更はすべてのプランで自由自在
メリット④:一か月の利用転送量の制限が緩い(9TB~)
メリット⑤:WordPresサイトの移行が簡単

エックスサーバー

国内シェアNo1の安定性と実績が魅力。ALL SSDで死角なしの万能サーバー。
メリット①:サイトの表示速度が安定して速い!
メリット②:アクセス負荷に強くて安定性が高い!
メリット③:24時間365日の充実サポートで安心!電話サポートもあり!
メリット④:転送量が多い!
メリット⑤:自動バックアップ機能付き!
メリット⑥:WordPressが簡単にインストールできる!
メリット⑦:10日の無料お試し期間がある!

タイトルとURLをコピーしました