csvインポートの定番プラグインのreally simple csv importerはとても便利です。しかし、csvファイルサイズの制限がある(実際にはサーバーの制限)ので大量のCSVを一気にインポートできません。
回避策としてファイルを分割するしかないので、GUIでファイルをインポートする時にアップロードする回数が増えてしまうのが難点でした。
それを解決するには、コマンドラインでインポートできればいいのですが、 当たり前ですがreally simple csv importer単体ではwp cliには対応していないのです。
同じことを考える人はいるようで、really simple csv importerをwp cliに対応させるプラグインが公開されていました。
really-simple-csv-importer-cli
ダウンロード先
GitHub - megumiteam/really-simple-csv-importer-cli
Contribute to megumiteam/really-simple-csv-importer-cli development by creating an account on GitHub.
インストール
ファイルをダウンロードしてプラグインの新規追加からアップロードすればいいだけです。
wp cliを使う人ならこの程度の説明で問題ないでしょう。
使い方
使い方は、wp importと同じです。呼び出されるのがreally-simple-csv-importerに代わります。

wp import – WP-CLI Command | Developer.WordPress.org
Imports content from a given WXR file.
wp import file.csv --authors=skip
でインポートできます。
really-simple-csv-importerを拡張して使っている場合
really-simple-csv-importerを拡張して使っている場合は、呼び出すプラグインを変更する必要があります。
ソースコードの以下のclass名を変更します。
private function import_csv( $file, $args ) {
$csv_import = new RS_CSV_Importer();
$csv_import->file = $file;
$csv_import->processed_posts = $this->processed_posts;
$import_data = $csv_import->file;
if ( is_wp_error( $import_data ) ) {
return $import_data;
}
まとめ
有名どころでsshが使えるサーバーであればwp cliを使うことができます。wp cliが使えると色んなことがはかどりますが、プラグインがwp cliに対応しているわけではないので今回のようなwp cli対応のプラグインはとても助かります。