お問い合わせはコチラから

2023-05

スポンサーリンク
サイト運営

wp cliでwp_optionsをエクスポートしたりインポートしたりする

Wordpressでは、プラグインの設定はDBに保存されています。ある特定のプラグインの設定を別のサイトにコピーする場面があって、その時にどうするのが一番簡単なのか色々試した結果をまとめておきます。設定値のエクスポート、インポート機能がある...
サイト運営

WordPress6.2にしたらXMLサイトマップがエラーになった

XMLサイトマップのプラグインはご利用でしょうか?XMLサイトマップをWordpressコアがサポートして久しいですが、機能不足な感は否めず、いまだに大手のSEOプラグインに付属の機能を使っているか、XMLサイトマップ単体のプラグインを使っ...
サイト運営

Contact form 7でメール送信が終わらない⇒PHP8と他のプラグインが原因かも

最近、レンタルサーバーを借りると、PHPのバージョンがPHP8に設定されていることが増えてきています。最近では、PHP8.1が推奨バージョンになってたりします。あまりよくわかってない人は、推奨バージョンだから大丈夫だろうと思うかもしれません...
サイト運営

iOSでリスト要素のmarkerが左に飛び出る現象の原因と対策

このサイトは、Cocoonの目次をカスタマイズしています。ネタ元は以下のサイトです。このカスタマイズでずっと問題なかったのですが、最近iOSでサイトを確認するとリストのマーカー部分(数値)が左に飛び出す現象が発生するようになりました。PCで...
サイト運営

Elementorでカルーセルが表示されなくなった時の対処方法

Elementorのサイトの修正をしていた時に、何気なく行った作業で画像のカルーセルが表示されなくなって、原因がわからなくて困りました。その時の対処方法をまとめておきます。ちなみにあまり技術的な内容ではありません。WordpressとEle...
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました